沖縄本島の北部に位置する古宇利島(こうりじま)は、エメラルドグリーンの海に囲まれた小さな島!
まるで海の上を走っているかのような絶景ドライブを楽しめるスポットとして人気です!

人気の観光地で一度は行ってみたい!
今回は、古宇利島のビーチや古宇利大橋の魅力を紹介します!
・沖縄を代表する絶好のドライブコース!
・ハートロックと美しい海は必見!
古宇利島(こうりじま)

「古宇利島」は沖縄本島の北部の今帰仁村(なきじんそん)に位置する周囲約8kmの小さな島で、透明度の高い海と美しい砂浜が広がる楽園です!カップルの聖地としても知られ、「恋の島」とも呼ばれています!
その古宇利島と沖縄本島をつなぐのが古宇利大橋!全長約2kmのこの橋は、沖縄本島で最長の橋であり、両側に広がる青い海を眺めながらのドライブはまさに絶景です!
概要
住所 | 沖縄県今帰仁村 |
利用時間 | なし |
休業日 | なし |
駐車場 | なし |
利用料金 | なし |
公式URL | – |
アクセス
・那覇空港から車で約2時間
・今帰仁城跡まで徒歩で20分
オススメポイント!
海を走る爽快感!約2kmのドライブコース!

古宇利大橋は、沖縄本島と古宇利島をつなぐ無料で通行できる橋です!
橋の長さは1,960mと、沖縄本島で最長の長さです!橋の両側には遮るものがなく、エメラルドグリーンからコバルトブルーへと変化する美しい海がどこまでも広がります!そのため、橋を車で走ると、まるで海の上を滑るような感覚を味わうことができます!
また車だけでなく、バイクやレンタサイクルでの走行も人気です!風を直接感じながら走ることで、より開放感を味わえます!自転車でのんびり渡ると、海の色が変わる様子をじっくり観察できるのも魅力です!
恋の島?!パワースポットのハートロック!

島の北側にあるティーヌ浜には、自然の力で形成されたハート型の岩「ハートロック」があります!
この岩はCMで紹介されたこともあり、「恋愛成就のパワースポット」として訪れる人が多いです!
このハートロックは、波や風の影響で長い年月をかけて現在の形になったもので、まさに自然が生み出した奇跡の造形です!二つの岩が寄り添うように並んでおり、見る角度によってハートの形がより鮮明に見えることから、恋愛成就のパワースポットとして人気を集めています!
日中の青い海とハートロックも美しいですが、夕方のサンセットタイムは、オレンジ色に染まる空と海が幻想的な雰囲気を作り出します!カップルで訪れると、ロマンチックな思い出を作ることができるでしょう!

評価(レビュー)


海を渡るようで少し怖いです!
古宇利島のビーチは、透明度の高い海と白い砂浜が広がる絶景スポットが満載!特に古宇利ビーチやトケイ浜、ハートロックは訪れる価値のあるスポットです!
また、古宇利大橋のドライブは、沖縄ならではの開放感を味わえる特別な体験ができます!橋の上から見渡すエメラルドグリーンの海は、沖縄旅行のハイライトになること間違いなしです!
ぜひ、古宇利島で心に残るひとときを過ごしてみてください!
コメント